昭和35年創業!串かつの老舗「串かつ料理 活」が心斎橋パルコにオープン
みなさん、こんにちは。グルメライターの鈴木たかです。
昭和35年創業の「串かつ料理 活」が心斎橋パルコ内に2021年1月21日にオープンしました。
串かつ料理 活は、梅田や難波など大阪市内に7店舗展開している老舗の串かつ料理店です。
フワッとサクッとした衣と秘伝のソースが、食材の味、香り、食感を最大限に引き出すこだわりの串かつが堪能できます。
今回は、お昼の献立の「旬菜御膳」を頂いてきました。
目次
贅沢な串かつを味わえる「旬菜御膳」
串かつ料理 活の旬菜御膳は、豚ヘレ、アスパラ、車海老、カニ、その他旬な食材を10本味わうことができる贅沢な御膳になっています。
どの串料理も素材の相性を考えられていて、串につけるソースも細部までこだわりがあります。
季節によって串の内容が変わるため、どんな串が出てくるのかワクワクします。
秘伝の4種のソース
串かつ料理につけるソースは、4種類用意されています。
左から、合わせ酢、甘口ソース、味塩、ピーナッツバターマスタードです。
一般的な串かつ店では、1~2種類のソースをつけて食べるため、最後の方は味が単調になり飽きてしまうことがありますよね。
串かつ料理 活では、4種類のソースを楽しむことができるため、最後まで違った味覚を楽しむことができます。
それでは、一品ずつ頂いていきましょう。
稚あゆ
稚あゆは、小ぶりながらも食べてみると身が引き締まっていて濃厚です。
食べ進めると、最後に程よい苦みがしだいにうま味に変わります。
あゆの爽やかな味わいは、たまりませんね。
三ツ葉の小鯛巻
一口、食べるとまず三つ葉の香りが広がります。次にやってきたのは生姜の爽やかさ。
最後に、鯛の旨みが追いかけてくる。この組み合わせは、絶妙な味わいです。
カレイ
衣はサクッ。カレイの身はホクホク。
タルタルソースとの相性もばっちり。
香りも良く味が豊かなカレイでした。
豚ヘレ
サクサクとした衣。ジューシーな豚肉の柔らかな食感がよいハーモニーを奏でています。
何本でも食べられそうです。
車海老
なんと容姿端麗な車海老。美しく揚げられています。
頭ごと頂きます。パリッ。バリッ。
よい食感です。
二口目。
身はプリプリで甘みが口中に広がります。
しらすとエゴマのかぶら巻き
一口食べると、かぶらのシャキシャキとした食感。
その後しらすの香りが追いかけてきます。
それぞれ素材同士の味を引きたてていてバランスが抜群です。
カニ爪
カニの身がたっぷりとつまった贅沢な一品。
とても濃厚な味で旨みが凝縮されています。
そら豆のささみ巻
そら豆の外側にささみが巻かれている一品。
そら豆のホクホク感にささみの食感がマッチしています。
これは、楽しい組み合わせです。
イカ
イカ串の上に鮮やかな黄金色のウニソースが添えられています。
イカのコリコリ食感に、ウニソースの濃厚な味と香りが至福へと導いてくれます。
アスパラ
見てください。このアスパラの大きさと長さ。割り箸よりも少し長めです。
大きいので大味なのかと思いきや味は濃厚です。
食べ応えがありますね。
まとめ
ソースの中で一番驚いたのは、ピーナッツバターマスタード。
ピーナッツの芳醇な香りにマスタードの辛みが加わり、串料理をワンランク上品にしてくれます。
ピーナッツバターマスタードが、一番人気があるとのことで納得です。
串料理につけるソースも4種類用意されているので、色々な組み合わせを試すことができるのもポイント。
旬菜御膳と同じような内容をディナーで食べると、4000円くらいするそうです。
お得な内容の串料理を、ランチではお安く食べることができるのは嬉しいですね。
季節によって、メニューの内容が変わるため新しい串料理を楽しめるのも魅力です。
串かつ料理 活は、ソース、衣、素材の相性を細部にまでこだわった串料理を堪能できます。
ぜひ、丹精込めて揚げる串かつを堪能してみてはいかがですか。
串かつ料理 活の概要とアクセス
店舗名:串かつ料理 活
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋パルコ13階
Tel:06-6484-5540
営業時間:11:00~
定休日:不定休(施設定休日に準じる)
予約:食べログで予約ホームページ:https://kushikatsuryori-katsu.com/
健康管理士とNLPプラクティショナーの資格を活かし、セミナー講師、カウンセリング、ライターなどの活動をしています。
「食と身体を考える」というブログを運営しています。
食という字は『人』を『良く』すると書きます。医食同源の大切さを伝えています。
今まで行った飲食店は4,000件以上、神社仏閣は3,000か所、読んできた本は数千冊になります。フットサルもやります。
食、健康、神社仏閣、観光、本のことならお任せください。
コメントを残す