新社会人がカバンに用意しておきたいアイテムまとめTOP10
社会人になって、もうかれこれ10年以上の浅川です。
そろそろ新生活の準備をされている方も多いと思います。
春は進学、就職、転職、転勤の季節。人それぞれ事情は違うかもしれませんが、新生活ってやっぱりウキウキしますよね。新社会人を控えている皆さんは希望に満ち溢れていて、とても羨ましいです。
今回はちょっと生意気ですが、過去の自分への反省の意味も含めて、関西で新社会人としての生活を始める皆さんの応援も意味も込めて役にたつかもしれない記事を書きます。(あんまり役に立たなかったらゴメンナサイ・・・)
目次
カバンの中に入れておいた方が良いもの
新生活を始めるにあたっての身の回りの準備です。これは用意しておいて損はないよ。と思うモノを紹介します。
まず、仕事用のカバンは多少大きめかつ機能重視で
まず、仕事用のカバンは多少大きめで機能性を重視。
訪問先によっては、資料を持ち運ばなければならないこともありますし、荷物が増えたりすることもあるからです。
そしてデザインは、普段の仕事服と相性の良いデザインがオススメです。普段からスーツが着る方は、ご自分の好きなスーツの色を同系統にするとオシャレに見えます。ビジネスカジュアルの職場でもトートバックやショルダーのバックが無難です。
私が使っている上の写真のカバンは、ビジネスカジュアル仕様で、ノートパソコン(MacBook Air)にA4サイズの書類が折らずにスポッとはいり、まだまだ余裕があります。革製で頑丈なのでガシガシ使っています。そして、下のカバンはスーツを着る時に使っています。
ICカード
これは学生の方、新社会人の方、転勤などで大阪にお越しになる方、共通で準備しておいて欲しいです。
「僕は営業ちゃうから要らんな」なんて思ってませんか?
外回りの営業の方でなくても、技術系や事務系のお仕事される方でも外出はあるものですよ。特に新入社員の頃には、外部研修や上司や先輩に同行しての得意先訪問も多いです。
自分一人、ICカードを持っていないがために券売機に並んで上司・先輩を待たせるのはいただけません‼用意しておきましょう。
なお、個人的な見解ですが、Apple Payは関西では、今のところPiTaPaが対応していなかったり、常にスマホのバッテリーを気にしなければならないので、使いづらさを実感しており、私は普段使っていません。
スマートフォン充電器、または予備のケーブル
今やスマホなしでの生活できる人の方が少数派ではないでしょうか。特に社会人になられる方へのアドバイスとしては、社会人になると電話連絡は日常的にすると思っていてもいいかもしれません。その時、「実は充電できなくて連絡できませんでした。」というのは言い訳としては通用しません‼気をつけましょう。
なお、私の場合には少し奮発してACアダプタと内臓バッテリーの両方から充電できるタイプのものをいつもカバンに忍ばせています、笑。
また、営業などの外勤の方は、普段の通勤ルートや営業ルートに充電のできる場所(携帯電話ショップやコンセント付きのカフェ、ドロップインで利用できるコワーキングスペースなど)を把握しておくのもいいですね。
携帯用のマウスウォッシュや歯ブラシ
口臭はやはり第一印象から減点対象です。
私の場合には余程の近距離の外出以外は携帯用マウスウォッシュとハブラシも持つようにしています。
手帳・メモ帳
偉そうに言っている私も、スケジュール管理、メモなど殆どのことをスマホやパソコン上で済ませてしまいます。でも、やっぱりメモとボールペンは必ず持っています。なぜかと言えば、状況によってはスマホやノートパソコンを開いてメモやスケジュールを書き込んだりすることが憚られることがあるからです。
ボールペン
上記の理由から、ボールペンもできれば普段事務作業で使う会社支給品の使い捨て以外に、Myボールペンを持っておくと良いかもしれません。ジャケットやシャツのポケットに挿しておけば、それだけでオシャレですし、愛着があるお気に入りのボールペンは打ち合わせの時の雑談の話題にもなりますよ。
私がネイビー系にこだわるのは、シャツやネクタイと同色にしておけば、まとまりが良いからです。
折り畳み傘
毎日、必ずカバンに入っているわけではありませんが、持つようにしましょう。社会人の方であれば、ご自分のデスクの引き出しと自宅に1本ずつ用意しておくぐらいでもいいかもしれません。
お財布の中に千円札と小銭
これもできれば、用意しておいて損はありません。元々、私も現金を持ち歩くことを好みません。
仕事での出張や備品購入はもちろん、プライベートで大きな買い物をする時や食事、旅行の時の宿の手配などの時にはクレジットカードで決済して、ポイントを貰っています。
でも、まだまだ日本は現金しか決済できないお店やサービスも多くあるし、ビジネスランチや懇親会などで割り勘することはよくありますから、現金は普段から用意しておきましょう。
1万円札は両替や割り勘の時の計算がややこしいので、オススメできません。
ATMで現金引き出しの時には「千円両替」ボタンを押下すると、1万円を千円札10枚で引き出すことが可能ですよ。
名刺入れ
これも社会人/ビジネスパーソンの必須アイテムです。
あまり派手な色合いモノやデカデカとブランドロゴが入っているようなものは避けた方が無難ですが、それ以外であれば比較的自由に選んで良いと思います。
好きな色やお気に入りのブランド品でもさりげないオシャレができるので、自分なりにこだわってみてください。
私の場合は普段、茶系の靴やカバンを持つことが多いので、名刺入れもずっと茶色を使っています。上の写真の名刺入れはかれこれ5年以上使っていますが、無印良品で財布と併せて買ったものです。少しずつ風合いが出てきて気に入っています。
パソコン用の充電ケーブル(外出先でもパソコンを使う方限定)
パシコン用のケーブルを忘れてしまい途方に暮れた経験が私も何度かあります。
スマートフォンであれば、いざという時に街中にある携帯電話ショップに駆け込めば、なんとか持ちこたえることはできますが、パソコンの充電サービスを提供しているお店は私の知る限りありません。
外出先でバッテリー切れになったら、バッテリーを家電ショップで購入するしか方法がありません。1本しかなかった場合、毎回忘れずにカバンに詰めないといけないわけで、急いでいる時についつい忘れてしまいます。2本目を購入して、外出用として常にカバンにいれておけば、入れ忘れることは無くなりますね。
まとめ
新生活では慣れないことも多く、大変だと思いますが、便利なアイテムはどしどし活用して素敵な新生活を楽しんでください。
ITエンジニアの仕事をしている30代、大阪府出身。
会社員で業務システムを扱うお仕事を12年ぐらい経験しましたが、数年前、偶然にもWordPressと出会って、Webへ転換を決意。2018年からはフリーランスとして活動しています。私生活は夫婦共働き、「忙しない日常でも心のゆとりを」が目標。「ぼちぼち」ではグルメ記事やロカール線の記事を書くことが多いです。これからWebやブログを始める人を応援したい。WebやWordPressに関することは主に個人のブログで書いています。
コメントを残す