search
ぼちぼち

この街で暮らす、働く、遊ぶ人のための話題とコミュニティを提案する大阪ローカルメディア

※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

親孝行におすすめ!京都のホスタ五条烏丸「瑛(えい)」で、町屋一棟貸し宿泊をプレゼントしてみた

更新:2020年07月21日 カテゴリー:お出かけスポット, 泊まる タグ:, , , , , , ,

こんにちは、ライターのコータローです。

みなさん、ちゃんと「親孝行」してますか?
離れて暮らしていると出来ることも限られてしまいますし、親孝行といっても何をしてあげたら喜んでもらえるのか、なかなか難しいですよね。

私も7月の父の誕生日に何かプレゼントして、少しでも恩返しができればと色々考えました。
そして思いついたのが「旅行」でした。

ちょっぴり贅沢な小旅行をプレゼント

父の誕生日祝いも兼ねて、両親に「旅行」をプレゼントしよう!
そう決めたものの、新型コロナウイルス感染症は、緊急事態宣言解除後少し落ち着いた感じですが、まだ気軽に遠くへ旅行へ行ける雰囲気ではありません。

高齢な両親も遠出するのは不安かな?と思い、旅行先は両親の住んでいる滋賀県からも近い「京都」に決定。
普段はなかなか泊まれない、京町家一棟貸しの宿での贅沢な時間と、京都観光地を巡る小旅行をプレゼントしてみました。

ホスタ五条烏丸 瑛(えい)

今回の親孝行旅、利用させていただいた宿は一棟貸し切り・京町家スタイルの「ホスタ五条烏丸 瑛(えい)」
父の誕生日をお祝いするのにちょうどいいタイミングで取材の依頼をいただき、招待してもらっていたので利用させていただくことにしました。

以前、父が「錦市場で美味しいもの食べたいなぁ」と話ししていたので、泊まるなら錦市場の近くにしようと考えていました。
調べてみると「ホスタ 瑛」は錦市場まで徒歩15分程と、立地条件もバッチリです。

一棟貸し切りの宿に泊まるのは初めての経験でしたが、ホテルや旅館と違った貸切ならではの魅力がたくさんありました。

外観・内観


五条駅からすぐ近く、閑静な住宅街歩いていると「ホスタ 瑛」を発見。
京都の風情を感じる、京町家風の外観です。


京都の町家は「うなぎの寝床」と言われ、間口が狭くて奥行きがあるのが特徴、というのは聞いたことがありました。
玄関に入ると長くてフラットな廊下が見え、「おぉ、これがうなぎの寝床か~」とテンションが上がりました。


照明も凄くお洒落です。
建物全体が和モダンなインテリアで統一されていて、どこにいてもくつろげる空間になっています。


長い廊下の突き当りにリビング(和室)があります。
ほっとひと息、お茶を飲みながらくつろぎタイム。

キッチン


キッチンもあるので、調理も出来ます。
錦市場で新鮮な食材を買ってきて、ここで調理して食べるという使い方もアリですね。
そうすれば、食費もかなり抑えられるかもしれません。



冷蔵庫はもちろん、電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、食器、生活に必要なものはひと通り揃っています。

寝室(ベッドルーム)

なんとベッドルームが3部屋もありました。

まず1階にベッドルームが二部屋あります。


そして2階にもベッドルームがあり、1階のベッドよりさらに大きいサイズのベッドが二つ。
大きなテレビも設置されています。

両親が1階で寝て、私は一人で2階で寝ることに。
寝返りしたら落下してしまいそうな家のベッドとは大違い、大の字でぐっすり寝ることが出来ました。
ひと晩だけしか寝れないのが非常に残念。

これだけベッドがあれば、親子3世代での旅行でも充分宿泊可能です。

バス・トイレ


お風呂もかなり広々、身長180cmの私ですが、充分足を伸ばせる浴槽の広さでした。


トイレ(ウォシュレット付き)も1階に並んで2つあります。

アメニティ


シンプルでデザイン性の高い洗面所。
化粧水などアメニティも必要なものは全て置いていてくれています。
家に帰ってから母に感想を聞いたところ、この化粧水や乳液、洗顔フォームなどアメニティが充実しているのが凄く良かったと言っていました。

洗濯機もあるので、一泊だけでなく少し長く泊まられる方も、自分で洗濯できてるのは嬉しいですね。


個人的にいいな、と思ったのがこのオセロやジェンガ、カードゲーム。
このさりげない気遣い、子供連れの家族の方などは、凄く嬉しいと思います。

一棟貸し切り宿、ホスタ五条烏丸 瑛(えい)に泊まってみた感想

自由きままに過ごせる

ホテルや旅館と違って、ロビーや受付がありません。
近くのコンビニに買い物に行ったり、食事に出たりする際にいちいち鍵を預けたり、ホテルの玄関まで長い距離を歩いたりする煩わしさがない。
家と同じで何時でも自由に出入りが可能です。

また、食事の時間も決まってないし、お風呂もいつでも好きな時に入れます。
いつ何をするか自分で自由に決めれるので「泊まる」というより、「暮らしている」感覚を味わうことが出来ました。

完全にプライベートな空間

一棟貸し切りなので、もちろん他のお客さんと会うことはありません。
密を避けたプライベートな宿泊は、両親からも「気を遣うことなく、ゆっくりとくつろぐことが出来た」と大好評でした。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、日常生活の中で「新しい生活様式」を取り入れるよう提言されています。3密を避けたプライベートな宿泊が出来る「町家一棟貸し」というスタイル、今後さらに注目度はアップするのではないでしょうか。

チェックアウトが凄く楽

楽というか、チェックアウトの手続きがありません。
玄関の鍵は暗証番号式なので、鍵を返す必要はありません。


冷蔵庫にビールなど飲み物も入れてくれていますが、飲んだ場合はチェックアウト時に精算するのではなく、自己申告で現金をキッチンにある箱に入れておくというシステム。

だから、チェックアウト時にやらないといけない事がなく、10時までに好きなタイミングで出ればいいだけなんです。
ホテルなどでは、朝のチェックアウト時にロビーでバタバタしがちですが、これなら凄くスムーズにその日の目的地へ向かうことが出来ます。

五条周辺の食事事情

宿泊した「ホスタ 瑛」、五条周辺エリアのグルメ情報です。
今回の旅行で実際に行ったお店を紹介させていただきます。

錦市場商店街


なんと言っても先ずは錦市場でしょう。
私達も真っ先に錦市場へ行って腹ごしらえしました。


有名な「たこタマゴ」


新鮮な魚介類がたくさん。
頼めばお造りにしてくれて、その場ですぐ食べれます。

錦市場商店街(公式HP):http://www.kyoto-nishiki.or.jp/index.html

錦 鮨しん


錦市場にある「鮨しん」さんでお寿司をいただきました。

両親も帰るまで「あのお寿司が美味しかった~」と何度も何度も繰り返していましたが、本当に美味しかったです。

注文したのは上にぎりで、お寿司が10貫と赤だし。
量的には少し物足りないと感じるかもしれませんが、それで良いんです!
何故なら錦市場商店街で色々と食べ歩きするので、丁度良いんです!


凄く綺麗な色の瓶とラベル、京都の地酒「南山(NANZAN)」をいただきました。
飲んだのは初めてですが、マグロやサーモンなど、脂の甘みによく合う凄く美味しいお酒でした。

錦 鮨しん(公式HP):https://www.sushi-shin.net/

抹茶スイーツ処 茶和々(さわわ)

こちらも錦市場の商店街にあるお店です。
おやつに抹茶スイーツをいただきました。甘いものを食べると、疲れが取れますね。

抹茶スイーツ処 茶和々 錦市場店(公式HP):http://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/sawawa/

本格創作居酒屋 てんご


「ホスタ 瑛」から歩いて5~6分のところにある居酒屋さん「てんご」さんで、夜ご飯をいただきました。

まさに京都ならでは、「抹茶ビール」というのがメニューにあったので、注文してみました。
甘くて美味しい、特に女性の方におススメです。

「水餃子」が名物で人気だと、お店の方にお聞きしたので注文してみました。
想像していたよくある水餃子とは違い、珍しい胡麻風味のトロっとした濃厚なスープで凄く美味しい。
うーん、ビールに合います。

本格創作居酒屋 てんご(Retty 紹介ページ):https://retty.me/area/PRE26/ARE657/SUB10901/100000731109/

大人の親子旅におすすめ!周辺のお出かけスポット

京都ほど大人の親子旅にぴったりな場所もありません。
宿泊した「ホスタ 瑛」は「清水寺」「東寺」「二条城」「西本願寺」などの世界遺産や、京都駅や四条方面などの人気の観光スポットの中心にあり、京都観光の拠点としての利用に最適です。

京都文化博物館


初日は雨だったので、錦市場へ行った後、雨でも大丈夫な京都文化博物館を見に行きました。
もともとは、旧日本銀行京都支店(重要文化財)だった建物が、現在は博物館として使用されているそうです。

京都文化博物館(公式HP):http://www.bunpaku.or.jp

世界遺産「東寺」


「京都のシンボル」と言われるくらい有名な、東寺の五重塔。
木造の建築物では日本一の高さだそうです。


「観智院(かんちいん)」の庭園です。
観智院には宮本武蔵が描いたと言われる「鷲の図」と「竹林の図」が飾られています。
五重塔などが見られる通常料金に少しプラスした特別料金での拝観になりますが、ここはお薦めです。
是非見て欲しいですね。


駐車場近くの池に蓮の花が綺麗に咲いていました。
なんだか凄く得した気分。

東寺(公式HP):https://toji.or.jp/

三十三間堂(蓮華王院)


両親が是非見に行きたいと言っていた「三十三間堂」


三十三間堂の名前の由来は、内陣の柱の間数(まかず)が33あることからそう呼ばれているそうです。
実際に本堂の柱の間数を数えてみましたが、確かに33ありました。


ここに安置されている、国宝の「風神・雷神像」と「観音二十八部衆」は圧巻でした。
残念ながら、実物は撮影禁止なのでポスターで雰囲気だけでも。
凄い迫力なので、絶対に本物を見に行ってください。

三十三間堂(公式HP):http://sanjusangendo.jp/

壬生温泉 はなの湯


せっかくなので近くに温泉がないか探してみると「ホスタ 瑛」から徒歩20分ほどのところに「はなの湯」を見つけました。
露天風呂には、滋賀県の「守山天然温泉 ほたるの湯」で汲み上げた天然温泉を使用しているそうです。
ゆっくり温泉に浸かって、旅の疲れを癒しました。

壬生温泉 はなの湯(公式HP):https://hanano-yu.jp/

ホスタ五条烏丸 瑛(えい)への大阪からのアクセス

住所:〒600-8437 京都府京都市下京区徳万町202-7
電話番号:0120-354-895(受付時間9:00~21:00)
アクセス:地下鉄烏丸線五条駅より徒歩約5分

大阪駅から電車でのアクセスは、50分程度。
まず大阪駅からJR東海道本線で京都駅へ、そして京都市営地下鉄烏丸線に乗り換えて五条駅で下車。
五条駅からは歩いて5分ほど。

滋賀からのアクセス

今回は滋賀から両親と車で行きましたが、滋賀の大津からも車で1時間弱くらいでした。
特にややこしい道もなく、アクセスしやすかったです。

ホスタ五条烏丸 瑛の予約方法

公式サイト:http://host-a.co.jp/hostagojyokarasumaei/
予約サイト:ホスタ五条烏丸 瑛 (楽天トラベル)

コメントを残す