【毎月第2日曜】四天王寺で骨董市「四天王寺蚤の市」やってるよ
四天王寺では、毎月第2日曜日に骨董市の「四天王寺蚤の市」が開催されるようになりました。
幕末から大正・昭和、西洋のアンティーク、いろいろ並んでいました。
散歩がてら、掘り出しもん見つけに行ってみませんか。
目次
お店ごと
にスペースを空けて、三密対策しながら営業
各ブースの前には、手指消毒用のアルコールが置かれています。
空間をあけながらお店が並んでいるので、コロナ感染症対策としても安心です。
明治時代の和食器からアンティークなコーヒーカップやグラスなど洋食器もあり
「明治初期」など時代が明記してあるものから、たぬきさんまで色々。
状態のよいカップ&ソーサやグラスなどもあり、パリの蚤の市気分も味わえます。(行ったことないけど)
販売価格も「この箱の中100円」など超安いものもあり、なんか買いたくなります。
値切ってみたり、商品のルーツを聞いたり、お店の人とのやり取りも楽しんでくださいね。
アンティークなアクセサリーや洋服・着物もあり
古着物も古着もたくさん!ピンとくるやつを見つけられそうです。
広島焼やコーヒーなどのお店も出店中
食べ物系のお店も出ています。四天王寺はコロナ感染症対策として、現在無料休憩所は閉鎖中なので、外で食べることになりますが、コーヒーや、おまんじゅうも売られていました。
四天王寺の月イチイベント
四天王寺では毎月21(弘法大師の命日)・22日(聖徳太子の命日)の縁日のほか、第1日曜に開催される手作り市「わっか市」があります。
「わっか市」もじわじわと出店数が増えています。蚤の市もさらににぎやかになりそうで楽しみです。
次回の四天王寺蚤の市は3月14日(日)開催予定
マスクしながらですが、散歩がてら3月の蚤の市、是非のぞきに行ってくださいね~~
四天王寺蚤の市は出展者も募集中
蚤の市実行委員会は、出展者を募集されています。
090₋1909₋9282 (丸十さん)
070₋5435₋6047 (安井さん)
大阪市天王寺区でフラワーアレンジメント教室をやりながら、ぼちぼちではライターをやってます。
忙しすぎる毎日を過ごしている大人の皆さんがついつい読みたくなる記事作りを目指しています。
コメントを残す