search
ぼちぼち

この街で暮らす、働く、遊ぶ人のための話題とコミュニティを提案する大阪ローカルメディア

※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

子ども向けプログラミング道場「でかドージョー in 泉北」に参加してきました

更新:2017年12月05日 カテゴリー:イベント タグ:, ,

12/3(日)、帝塚山学院大学 狭山キャンパスにて、「でかドージョー in 泉北」が開催されました。

でかドージョーとは、いつも各地で行われている周辺のCoderDojoが、この日は集まってみんなでプログラミングを楽しむというイベントです。いつものCoderDojoと同様に参加費は無料、対象は小学生~高校生ということで、プログラミング未経験者でも楽しめるイベントになっています。

前回、CoderDojo堺に参加してきたレポートはこちら

子どものためのプログラミングクラブ「CoderDojo堺」に参加してきました

今回の会場は帝塚山学院大学 狭山キャンパス。南海高野線金剛駅からバスを乗り継いでやってきました。

子供たち自らが受付をします。子供の自主性を尊重するのがCoderDojo、親は見守っているだけで大丈夫です。

たくさんの子供達が参加、メンターさんやお友達と話をして、楽しみながらプログラミングが体験できます。

今回の主催者であるCoderDojo堺の田重田 勝一郎さんからのご挨拶、いつものCoderDojoでは保護者と話す機会があまりないので、こうしたイベントは貴重であるとのこと。


この日は、いつものScratchではなく、マインクラフトの世界に作られた8x9Craft(はっくん)に参加してみました。子供達が堺市にゆかりのある建物や物をプログラミングで作っていました。


こちらではパソコンを使わずに、プログラミングに触れるGRAVITY MAZE(グラビティ・メイズ)という遊びのコーナーが用意されていました。


他にもプログラミングコードの考え方が学べるCODE MASTER(コードマスター)というボードゲームも人気がありました。今回のでかドージョーではこのようにパソコンを使わずにプログラミングが学べるコーナーがたくさん用意されていたのが印象的でした。


CoderDojoでは恒例となっている、Scratchで作った作品を子供達が発表する時間。驚きのアイデアと発想力に大人もびっくりします。

CoderDojoに参加するには

CoderDojoは日本各地にあります。子供たちにプログラミングを体験させてみたい場合には、お近くのCoderDojoへお問い合わせください。

 

CoderDojoではメンター募集中です

今回は、保護者説明会でももっと各地にdojoがあれば良いのにという保護者からの意見に対して、CoderDojo堺/富田林のメンター堀野さんからは、慢性的なメンター不足であるというお話がありました。将来的には参加者は増えると思いますが、受け入れができるかどうかは、メンター不足をどう解消できるかにかかってるいるようです。
「メンターをやってみたい」など CoderDojoにご興味のある方は、一度、お近くのDojoにお問い合わせされてはいかがでしょうか?

コメントを残す